top of page
検索

サンケイ杯プレートトーナメント全試合

  • 執筆者の写真: 江戸川ファイターズ
    江戸川ファイターズ
  • 2023年12月4日
  • 読了時間: 3分

サンケイ選手権大会予選で、「竹仲」さんに敗戦しプレートトーナメント大会へ移行します。


最近勝ち星から遠ざかりチームの士気が下がっていますが、野球人生まだまだこれから!

キャプテンを中心に優勝をキーワードに奮起します!


プレートトーナメント予選は、同じ連盟同じ支部での対戦となりました。 手の内はお互い知っているのでガチンコ勝負!

予選1回戦

「八幡シャークス」15-0

打線が繋がりをみせ見事勝利!

予選2回戦

「江戸川フットーズ」8-1

相手のミスを見逃さない走塁が光り勝利!


さぁ本戦への切符を掴み本戦へ挑みます!


プレートトーナメント 1回戦 草加市を拠点としている「八幡メッツ」さん!

いざ勝負! 初めて来たサンケイスポーツグランド!選手は笑顔!天気も最高!

久しぶりに打線が火を噴きます!

全選手が声を出し、走り回り、繋ぐ野球を実践し終わってみれば二桁得点! この流れを次週に持っていきたい! NICE GAME! 14-1 勝利! プレートトナメント 準決勝

ジャビットカップ江戸川大会でも対戦した「江戸川ジュニアリバーズ」さん!

負けられない戦いです!

前週はあんなに暖かかったの・・・この日の外気温は6度!?しかも小雨が降っているという悪天候。

投手泣かせの一戦。

手がかじかみ思うように体も動かないなか、ミスから失点するも諦めることなく、しっかりと繋ぐ野球で逆転から追加点!チーム雰囲気が良いです!

選手一人ひとりしっかりと成長してきました!


が。。。大量点からコールドゲームを間近にしてドラマが。 投手2番手抑えで登場した主将

ご乱調の様子。この流れに守備にも乱れがおき、あれよあれよの間にまさかの1点差に!

踏ん張り切れるのか?タイムをかけるのか?

選手たちは互いに励まし諦めていない!頑張れ! 試合時間は90分を過ぎた!ツーアウト2.3塁! ストライーク!バッタアウト!


最後は、投手踏ん張りゲームセット! 10-9

よく頑張りました!



さぁ 残すところは決勝!

最後まで楽しんでいこう!




プレートトーナメント 決勝 VS 吉川グリーンズ ダブルヘッダーで迎えた決勝  なんとかエース温存でスタートを切れたので、プランは整っています! 相変わらずの悪天候ですが、寒さに負けず決勝の舞台を楽しむ選手たち! もう雪降るんじゃない?くらいの寒さです。


相手投手の球が速い! うちはこの手の投手を打ち崩すのは難しいモヤシ打線。 対抗策はあるのか? 相手投手が3者凡退に切れば、こちらも打者3人で3アウトをとるという投手戦。 3回遂にファイターズに失策が。当然のように1点をもぎ取られるも、まだまだこれから! 諦めの悪い選手は今まで培ってきた技術を駆使し粘る野球に徹します。

そう。粘って粘って甘い球を待つ! 同点で迎えた最終回!チャンスは訪れた! 遂に相手エースを降板させることに成功し、ヒットと四球で1アウト2.3塁。 打者は2番! 見事なスクイズを決め勝ち越し!と思いきや2塁走者が相手の動きをしっかり見極めツーランスクイズとなり追加点!

うちにツーランスクイズのサインはありません。

選手が一生懸命練習してきたことを体現してくれました!

最高です!

裏の回、こちらもエースが球数制限で降板するも、選手一丸となり声を繋ぎ、球を繋ぎ、スリーアウトをとり! ゲームセット! 3-2 大きな大会で遂に優勝という冠を手にできました!

涙する選手。 笑顔爆発させる選手。

肩を抱き合う選手。 皆頑張った! 優勝おめでとう! そう。 2023年 新チームが発足してから間もなく選手たちと約束したことが現実となった。 「どこかの大きな大会で優勝した時には、全員で帽子投げをやろう!」

さぁ 優勝という冠を持って 江戸川区に帰ろう! NICE GAME!








Comments


bottom of page