2023 第二十七戦 舞浜フェニックス
- 江戸川ファイターズ
- 2023年5月9日
- 読了時間: 1分
さてジャビットカップ江戸川予選を明日に控えた選手たちは、最終調整で浦安市舞浜小学校へ!
今年も舞浜フェニックスさんの胸をお借りします!
本日のお題は、コミュニケーションの取り方を上手になろう!
河川敷では電車の轟音に声を消され試合の入り方を見失っていた選手たち。
明日は念願の江戸川球場!
囲まれている球場とはいえ両翼90Mの広い場所!
もっと上手くもっと近くでもっとジェスチャーを使わないとチームプレイは成り立たない。
さぁ勉強です!
いきなり1アウト満塁で4番!まったくタイミング取れずSK! このところ4番が波を作り出せず。
相手失策をもらうも後続倒れ打線が続かない。
5年生が必死に塁を獲り、繋いでくれるも6年生が頑張れない。
う~ん。6年頑張れ!
でも今日の投手陣は考えながらのピッチング! タイミングを狂わせようとクイックで投げたりスローボールを駆使したりと!
18アウトのうち10Kなら合格ですね! 守備では声の掛けるタイミングや仲間を気遣う場面が多くなりチームワークに光が出てきたかな。 試合の勝利以上に得たものが大きかった気がします! 舞浜フェニックスさん!ありがとうございました! さぁ 明日は初の江戸川球場で楽しい野球を展開できるのか! 頑張れ!選手たち!

Comments